林 孝光の漫画倉庫

まんが家です。最近は毎日クイックスケッチ(ジェスチャードローイング)と落書きを投稿しています。

2/10のクイックスケッチ 36冊目になりました。

最近80:20の法則(パレートの法則)という本を読み返しました。

 

バーナム効果(根拠がなくてもそういえば当てはまってる気がする〜という奴)の可能性もなきにしに在らずですが、ちょうど良い目安になって便利かなと思いました。

 

これに照らし合わせると1日の進歩は2割くらいしか現れないとか、本番でも20パーセントの力しか出ないとか分かってくるので、成長が感じられないなあと思っても80:20だしなと割り切れます。

 

他にも使い勝手が良さそうなので色々思考してみたいです。

 

 

増補リニューアル版 人生を変える80対20の法則

増補リニューアル版 人生を変える80対20の法則

  • 作者:リチャード・コッチ
  • 出版社/メーカー: CCCメディアハウス
  • 発売日: 2018/08/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

f:id:tanigawa_kagerou:20200211032955j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200211032931j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200211032934j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200211032947j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200211032949j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200211032952j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200211032938j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200211032944j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200211032940j:image

 

良くSFは1000冊、ジャズは1000枚、映画は1000本見ろ!とマニアの意見を聞きますけど、80:20の法則で考えるとそれくらい見てやっと20の力がいっちょ前になるって事なのかなあと思いました。

2/3のクイックスケッチ

ピアノをやっていて、仕事に比べて対した量じゃないのに何故か覚えられない自分が長年不思議だったのですが、要は手癖や無意識に何となく取る行動って本当にただの思考停止状態だと気づきました。

 

また、仕事中は色んな事に注意してるから吸収や学習が早いけど、自宅で絵やピアノになると覚えが悪いのは、ミスをしても特にリスクがない。

何となくやってても誰も損をしないから真剣になれてないと分かりました。

 

通りで趣味に手をつけると途端に知能が下がる感じがしていたので納得しました。頭を使っていない感覚。

 

セルフハンディキャップじゃないですけど、油断をしたら手を抜くので気をつけたいです。

 

f:id:tanigawa_kagerou:20200203172910j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203172919j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203172913j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203172906j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203172916j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203172922j:image

2/2のクイックスケッチ 35冊目に

35冊目に。上達する方法をずーっと考えてるんですが、当然なんですけど一日で1番時間割いて構ってる物が、そりゃ上達するよなあと思いました。もっと絵を描く時間を増やしたいです。

 

f:id:tanigawa_kagerou:20200203002740j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002732j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002736j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002712j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002720j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002724j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002750j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002658j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002705j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002803j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002728j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002744j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002747j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002753j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002757j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002800j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002717j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002701j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203002708j:image

 

今日は吉祥寺へ古塔つみさんの個展に行って来ました。

普段Instagramの画面で見ている作品ですが、印刷されるとまた違う印象に感じました。

 

ラフ画も展示してあり、タッチがとても薄く切れそうなほどシャープで、自分はまだまだ力が入ってるんだなあと勉強になりました。

 

f:id:tanigawa_kagerou:20200203004143j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203004159j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203004155j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203004152j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203004146j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200203004149j:image

 

 

ショートショート漫画「水たまりのマフラー」

f:id:tanigawa_kagerou:20200127142436j:imagef:id:tanigawa_kagerou:20200127142438j:imagef:id:tanigawa_kagerou:20200127142441j:imagef:id:tanigawa_kagerou:20200127142444j:image

冬になって寒そうにしている水溜まり。

 


いつも通りかかる私に水をかけていたずらしているので良い気味だ。

 


突然くしゅんと咳き込んだ。

 


どうやら風邪を引いているらしい。

 


あまりにも寒そうにしているのでマフラーをかけてあげた。

 


意外にも照れくさそうにして可愛い。

 


早く治せよと立ち去った。

 


後日。

 


水溜まりの風邪が治ったらしくちゃぽんちゃぽんと元気に跳ねていた。

 


お礼に新しいマフラーを貰った。

 


なんだ義理堅い奴じゃんとしばらく巻いていたら、突然マフラーが溶けて水浸しになってしまった。

 


氷で編んだマフラーだったらしい。

1/24日のクイックスケッチ。34冊目になりました。

アクションラインを決めた後に腰から描くとバランスが良くなるなあと気づきました。

 

綱引きをスケッチしていたら力学に興味が湧いてきて復習していました。

 

f:id:tanigawa_kagerou:20200124103939j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200124103915j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200124103934j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200124103927j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200124103946j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200124103930j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200124103943j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200124104132j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200124103937j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200124103950j:image

 

映画陰陽師を見たんですが、野村萬斎が凄すぎて基本的に物語しか興味ない自分が、野村萬斎が出るシーンはずっと釘付けになってしまいました。

これが本物の役者か、と唸りました。

 

映画「陰陽師」

映画「陰陽師」

  • 発売日: 2016/08/31
  • メディア: Prime Video
 

アニメ映画も素晴らしいのを2つ見ました。

 

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ(吹替版)

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ(吹替版)

  • 発売日: 2015/12/23
  • メディア: Prime Video
 

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌはフランスの映画ですが、東映アニメーションの影響が大きく、とにかく作画が素晴らしいです。今の日本では見られなくなったファンシーな絵柄が機敏に動き回る姿はこれぞアニメーションと感じました。

ムーミン谷とウィンターワンダーランド(吹替版)

ムーミン谷とウィンターワンダーランド(吹替版)

  • 発売日: 2018/06/27
  • メディア: Prime Video
 

ムーミン谷のウィンターワンダーランドは昔小さい時に見た紙アニメ(?)と同じスタイルの作品で、僕がムーミンと思い浮かべるとこの映画の表現になります。

 

この作品は大きな起承転結がある訳ではないのですが、映像がこれまた美しくジーッと見ていたい不思議な映画でした。

 

宮沢りえさんのムーミントロールが絵本の読み聞かせを聞いているようで、ちょうど良い緩さが作品の心地良さを引き立てていました。

 

1月15・16日のクイックスケッチ

三連休の間に実家に戻っていたため、ぼ〜っとしているうちに間が空いてしまいました。

 

知らない内に東京ではお目にかかれない巨大なショッピングモールみたいなのが我が山奥の田舎に出来ていて、衝撃を受けました。

 

生活をするだけなら田舎でも東京でもそんなに差はないかなあと思いました。性に合わないので戻りませんが。

 

f:id:tanigawa_kagerou:20200116144710j:image

f:id:tanigawa_kagerou:20200116144716j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200116144705j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200116144713j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200116144701j:image

 

15日は線の曲げ方が分かるようになりました。なんとなく無意識にカーブを描いてしまうのを意図的に曲げる為の意識がふと湧いてきました。

 

16日は大きく描こうと意識すると力みが取れて伸びやかに線が引ける事に気づきました。こういうちょっとした意識の差の積み重ねが大きい成長になると分かってきました。

☆余談

f:id:tanigawa_kagerou:20200116144816j:image
f:id:tanigawa_kagerou:20200116144819j:image

久々に新しいショートショート書いたので漫画化しようと考えてます。女の子の冬服調べんと・・・。