2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
さっきスーパーにてダンボールを纏う事で自分がロボットであると信じきったBoyがおりました。
今日はアマチュアで面白い漫画を描く人の作品を読んでうなされて悪夢を見ました。連日もっと面白い漫画を描く方法を模索していたので刺激を受けたのでしょう。 精進しよう。
雷も怖いですが、目覚まし時計に突然起こされる方が個人的に怖いです。
今日は初めて手塚治虫先生のリボンの騎士とユニコを読みました。 今まで沢山手塚治虫先生の漫画を読んできましたが、あの可愛らしいデザインと世界観は手塚治虫先生らしさがふんだんに出た作品ではないかと感動しました。少女漫画こそ手塚治虫の本領が発揮す…
見るからに胡散臭い。
僕は指先が乾燥しているタイプなので、ビニール袋を剥がすのがこんな感じで苦手なのであります。
作業中。今回は視線誘導にこだわってます。 視線誘導を上手く使えば漫画でも映像を見ているかのように錯覚を起こす事が出来ます。
スマホのアプリで指描きした落書きが大分貯まりました。 でもやっぱり鉛筆が1番!
夜中の落書き。知り合いのクリエイターにペンタブをお下がりで頂いたんですが、スマホのアプリに慣れすぎて結局こうやって指で操作しています。次はiPadPro買おうかな・・・。 漫画の絵コンテ作業が終わったので明日から原稿作業に入ります。
今回はちょっとお洒落なショートショートです。
を描き始めています。 これは気ままな落書き。
皆さんはくノ一の知り合いがいますか?僕は今まで会った事がありません。いつかくノ一の女の子と友達になりたいです。にんにん。
どうやらしっかり完成した物を投稿しなければ!と無意識に思い込んでいたので肩肘が張って投稿頻度が落ちていました。もっとハードルを下げてツイッターのつぶやきのように絵を投稿したいですね! そういえば描いてて気づいたんですけど、マスオさんみたいに…
やっと完成しました! 途中の掛け合いは先月の自分の誕生日にコレを発表しようと思っていたので7月8日の語呂合わせをしています
お話は10分位で出来たのに描いても描いても完成しない不思議なこの漫画。 もう夏休みおわっちゃいましたねぇ・・・。
うひょっ!1ヶ月以上ほったらかしていたショートショート漫画(4ページ)を夏休みの宿題だと思って描いています。今日明日には完成する?!
そういえば最近北海道のある街で見飽きる程UFOが現れるのをネットニュースで見ましたね・・・。
週末は部屋の模様替えをしてとても作業がしやすくなりました。今までの部屋はなんだったんだろう、というくらい広くなりました。
最近、また自分の絵の研究をしたり、ストーリー漫画の勉強をしたりし始めたので投稿頻度が下がるかも?です。描きかけのショートショートも仕上げなくちゃあ・・・。