シルエット(塊り)の認識の仕方やS字を使った描き方が上達しました。
☆今日の落書き
【乗ったろ】
オノマトペ辞典を開いたら面白くて止まらなくなっちゃった。うぽっぽ。うぽうぽ。ぷらんさらん。
【お前を多次元の狭間に送ってやろう】
モテモテの並行世界に行きたい。
【女は風サ】
林は踏み台。
【ガタガタタンクのタン子ちゃん】
一張羅の戦車よ。
【視線の先(手抜きじゃないよ)】
ていねいにマジで描いたけど
ぬりも含めてSNSでは発表で
きないのが残念
だなぁ。
よよよ😢
日課が増えたり寝過ぎたりした時に短時間で描くようにしたら、普段のダラダラ長時間やってるよりピシッと集中できたので、これからは短期集中にしようと思います。
☆今日の落書き
【男の子「右だ」女の子「左だわ」】
サボテン「あの〜・・・そこどいて欲しいんですけどぉ」
【🍥「恐怖を覚えました」】
・・・的なセリフを勝手につけ加えるYouTubeコメント欄のノリが去年からやたら目について目について、やっとコツが分かってきた。かも。
【武術・バリツ・バーティツ🌂】
今日学んだ雑学
シャーロック・ホームズの護身術の元ネタは日本の武術。
あだち充先生「みゆき」は中島みゆきのみゆき。
伊佐坂先生はラノベ作家。
【運命の赤い糸電話】
確定したがりマンとかには繋がりませーん。
【ぐっ・・・!!着痩せするタイプかっっ!!!!!】
俺もプラスサイズモデルを名乗ろうかな。
スケッチ以外にも教本の模写をやり始めたので今年は例年より量が減るかもしれません。
☆今日の落書き
【なかなか完成しない】
昨日読んだヘタッピマンガ研究所に知らない知識が書いてあって、もう適当に完成させて次行こうかと思ってた8Pマンガの明らかな改善点が見えちゃって、なかなか完成しない。
【週休8日よ】
近所の公園では雨でも風でも雪でも灼熱もでタイフーンでも朝でも夜でもなんでも誰かしら走者が走ってランニングしている。
手元にアニメの絵コンテがあるので、それを参考にスケッチしてみました。
上手い人が描いてる絵コンテなのでなんか実践的。
☆今日の落書き
【イラスト用の構図の本を何冊か読んだよ】
めんどくちい。
【五連休明けたけど・・・】
3日目で飽きて不健康まっしぐらだったので、定年退職して一気にボケる人の気持ちが分かった。
自分のために何かをするっていうのに飽きたみたい。
次のことを考えよ。
4コマの下書きで何となくお尻から玉ねぎの芽みたいに背中のラインを伸ばしたら描きやすかったので、スケッチでもやってみました。コミカルに表現できました。
☆今日の落書き
【はたらいて買いな】
首の向き度。
【うっかりコトコト煮込んだスープ】
最近、湯豆腐にハマってます。みなみむぞう。