マイケル・マテジの「リズムとフォース」「アナトミーとフォース」という本があるんですが、かじっただけですが何となく描けるようになってきました。
- 作者: マイケル・マテジ,Michael Mattesi,平谷早苗,株式会社Bスプラウト
- 出版社/メーカー: ボーンデジタル
- 発売日: 2015/10/10
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
マイケル・マテジ氏の本、内容の趣旨は分かるんですが、筋肉や骨の形ではなく動作の流れとか力の向きを感じ取って描くみたいに抽象的で禅問答のような感じなので文章だけで読んでも中々理解出来ませんw(御本人もそう書いております)
アナトミーとフォースはまだ具体的で分かりやすいかな。
ですが挿絵を参考にトライしていると確実に生き生きと絵が変わって行きます。
たてなか流クイックスケッチをベースにマイケル・マテジ本を組み合わせるようになりました。
タンタンの冒険のアニメをBGMくらいの気分で何となく見始めたんですが、イメージと違ってアクションあり銃撃戦ありカーチェイスありの結構シリアスな冒険物で驚きました。
絵がオシャレなので、てっきり子供向けかと思い込んでましたが大人が見ても面白いしっかりした作品です。作画も安定していて良く動きます。