久しぶりにフエキの建築用シャープペンシルを使ったら普通のシャーペンより使いやすかったです。
建築用と言っても所謂芯ホルダーで、芯の強度が普通の物より高く石でもコンクリートでもガリガリ描けるのが違う所です。
普通の芯ホルダーを持ってないので比べられないのですが、もしかしたら重めにできているかも知れません。
ホームセンターで見つけてとにかく頑丈!という感じが男心をくすぐって衝動買いしました。
ホームセンター大好き!
・・・話は戻って、鉛筆に限りなく近いから太い線も細い線も描きやすくて、クリップがついてないから芯が均等に削れて行くようにクルクルと手の中で回すのもやりやすいのが良いです。
また持つ箇所も短くしたり長くしたり、線に表情が出やすいから描いていて繊細な感じが出て楽しかったです。
0.5ミリ等のシャープペンシルではこういうのは難しそうですね。製図みたいな常に細い線が欲しい人は合わないかも知れませんが。
その日の体調によって道具を変えるのも大事だなぁと改めて思いました。
25冊目になりました。12月で一年になるんですが、50冊を目指していたところ今使ってるノートだと平均10日かかるので33冊くらいで終わりそうです。ただ今のところ1日足りとも休んでおりません。あと二年くらい続ければ多少栄養になるかな。