海外のスケッチを見ていて、「ふと愛嬌がある」と感想が湧いてきてコレだ!と思いました。鉛筆をあまり紙から離さないで滑らせながら描いてみました。 ☆今日の落書き 【ヘソクリしまっといたろ】仕舞うといえば筒井康隆先生の馬の首風雲録は面白かった。 【…
いままでカーブを意識してきたので、これからは立体をちゃんと取り入れようと研究しはじめました。 ☆今日の落書き 【マインドフルネス】我ながら雑念の内容がくだらない。 【最近東映のYouTubeチャンネルを良く見ている】構図にやっと興味が湧いて絵画の本を…
漫画を描き出して気づいたのが、まだ実践的にスケッチが活かせてないという点。もっと描き込みを増やしたり筋肉の形を覚えようと思いました。 ☆今日の落書き 【アッと驚くためボーイ】なぜか驚いた顔の写真を見るのが好きです。表情に味がある。 【エンスト…
久々に漫画を描いてて気づいたんですけど、資料を見て描くのと、想像力を描き写すのでは使ってる神経が違うようです。想像で描き遊ぶのも日課にしたいです。 ☆今日の落書き 【ランニングは空にかぎるね。】タケコプターはのび太が飛び回れるくらいだから、脳…
腕と脚の描き方がカイゼンできたので、今までよりもシャープな感じに表現することが可能になりました。✏️ ☆今日の落書き 【シークレット竹馬】これさえ履けば誰にもバレずに10頭身だぞう。 【あなたのつけた足あとにゃきれいな花が咲くでしょう】断言口調の…
アクションラインを木炭で描いてみました。なんちゃってデザイン画みたいになって面白い表現になりました。しばらくこれで遊びそうです。 ☆今日の落書き 【察して】ぶるんぶるーん。ぶるぶるぶるぶーん。ぶぶぶぶ。ぶっぶー。ぶーんぶーん。ぶぶぶぶぶー-〜…
久しぶりに鉛筆でスケッチをしました。やはり木炭が腕の動作を矯正したみたいで、軽い感じで伸びやかに描くことができました。 ☆今日の落書き 【お届けに参りやしたー。】自分の天邪鬼な性格は嫉妬が理由な気がしてきた。
だんだんキースヘリングみたいになってきました。本棚がそろそろ限界を迎えてきたので断捨離をしなければいけません。引越ししたい。 ☆今日の落書き 【唐突に殴ったろ】何年もスケッチを投稿しといてなんですが、人体を無視したゴム人間を描くのがいちばん楽…
極太の線でぐいぐいと描くのにハマっています。童心に帰ってストレス発散になるので良いです。次はグラファイトの鉛筆かクレヨンを購入しようか企んでいます。 ☆今日の落書き 【コズミック蕎麦】蕎麦はやっぱり地球にかぎるなぁ。 コズミックって言葉の響き…
木炭はもっと繊細な線も出せるんですけど、鉛筆ではできない極太で大ざっぱに描くのが楽しいです。勢いで描けるのが精神的にも良いです。 ☆今日の落書き 【蝶ネクタイ二足歩行うさぎやん。】 毎日くだらないこと思いついてメモしとくだけがもったいないので…
初めて木炭を買いました。まずただの枝で驚きました。慣れると色んな太さや強弱が簡単にできて面白いです。触ると線が落ちるので保存が難しいけどダイナミックで楽しいです。 ☆今日の落書き となりのコマから失礼しますよ。 【ゆく年くる年】もう3月。きぶん…
今日はクーピーを使って描きました。インスタでチョークか木炭でのびのびとスケッチしてる手元動画を見、自分も欲しくなりました。 ☆今日の落書き 【あかりをつけましょ】ボン・ボリーニ❣️🤩🎉🎊🧸💡🍡👹(ラテンのノリ) 一年以上前から考えていたスーパーギャグだぞ。 【…
少しずつ綺麗な型が描けるようになってきました。 ☆今日の落書き お別れだからって泣かないで🚀 クリスタ練習中。 子猫ちゃん、乗ってかない?🐱🐭🚗 【1930sのTemplate】1920〜30年代のカートゥーンの設定画を参考にするのが好みなんですけど、どうでしょう。
漫画描くのにクリスタを使いたいんですが、慣れなくて困っており、ふとクリスタでもクイックスケッチやれば良いのではと閃きました。 ☆今日の落書き 【一寸先はタライ】笑いは突然降ってくるということ油断大敵 【解散】鳥だ!飛行機だ!・・・なぁーんだ。…
細かいところをカイゼンすることができ、また少し活き活きと表現できるようになりました。 ☆今日の落書き 【踊ったろ】まんが描いてたのしく暮したい。 【悪気は無い。】今日は猫の日です。 次はちょびっツに買い替えるからね。🤖
色々気ままに描き方を変えてるんですけど、結果的に新しい発見につながってる気がします。 ☆今日の落書き お手の物です。 【捨て台詞を拾う仕事】軽作業 初心者歓迎 直行直帰 シフト自由 あなたらしい働き方 明るく楽しい職場です 【10代からの野望】もっ…
手足をデッサン人形のような形にしたところ可愛くなったのでそのまま採用して描きました。(横向きのD)一箇所良くなると全体が引っ張られて相乗効果を感じました。 ☆今日の落書き 追われるより追うタイプ 【悪気は無い】 俺も従順なしもべが欲しい。 【心機…
久しぶりにテンプレで描いてみると、簡単にキャラクターっぽく表現できるし、前より上達してる感じで良いです。 ☆今日の落書き 【アイツを手球に取る】アイビスペイントで指描き勢。最近デジタルペンで描くのが面白い。良い感じで線がガタガタしていかにも落…
上手く描こうと意識すると途端に絵が固くなると再確認しました。むしろ下手に描こうとした方がアイデア出しもそうですけど無条件にやった方が向いてる気がします。 ☆今日の落書き 【ホワイト企業】お昼休憩だ❣️ 【おや?なにか思いつきそうだぞう。】 ビジネ…
楕円の使い方を思いついて遊んでいました。ロンハズバンドのクイックスケッチ改訂版が届き読み返して、心機一転になりました。 ☆今日の落書き あとで食べるもん かれぴとデート配信だぞ〜❣️うおっおっおっうぉつおなんだ馬鹿野郎 【ハヤシリー・タカンディン…
印象で描くというのがなかなか出来なかったのですが、最近上手く描けるようになりました。 ☆今日の落書き 【時短】【断捨離】もうアルセウスやりたいから犯人おーまえ❣️ 超かるーい❗️(知能的に)🧠
以前からたまに描けたニュアンスを、「まず2〜3本の線で表現する」と言語化できて、意識的に使えるようになりました。 ☆今日の落書き 行けたら行くわぁー。 【格闘技習いたてあるある】ちょっと、ちょっと一発殴ってみ?殴ってみ?(ニチャァ) うひょお。2倍速…
腕を描く前に、長袖をうすく描くことで安定して描けると閃きました。今までで1番お気に入りのカイゼンです。 ☆今日の落書き さいきん痩せたわー。 愛のない人にはこの両手に抱えた❤️は見えませーん
棒人間というか棒というか芯を初めに描くと目安になってバランス良く描きやすくなりました。アクションラインも兼ねて便利。 ☆今日の落書き うぉーっ。ちょっと目処が立ったので踊っちゃ尾❤️💃👯♀️👯♀️🕺 【友達がいないのでたまにはSNSで語る】漫画は会話劇じゃな…
脱力して描くことに努めました。豪快に汚して描いた方がイキイキと表現できる気がしました。 ☆今日の落書き ハリウッドザコシショウ氏のYouTubeチャンネルでだーじーだぁとサブリミナル効果が好きすぎて鬼リピしてる。 おうコラでかけつ自重せえ。 【ぼくのS…
これまでは枠を描く意識だったと気づき、藤子F先生のまんが技法を思い出して、擬音をつけながら落書きをしたら今までで1番お気に入りになりました。線は感情を表現している説。 引用 藤子・F・不二雄のまんが技法(小学館文庫)より 藤子・F・不二雄のまん…
今日は色々な描き方で遊びました。メモを箇条書きすると連想しやすいという発見をチャート図にしたところ、別角度からアイデアが閃いて、便利な世の中だなぁと感動しました。 ☆今日の落書き ちゃんとイラストの本読んで描きました。
⬜︎を集中して練習しました。世の中がなんでも⬜︎で捉えられるようになってきました。 ☆今日の落書き 届かぬ想い 恋は盲目 ロミ夫とジュリエ 蓼食う虫も好き好きというけれど、虫にも会ったことがない林です。 一人でガチってて引いた。
⬜︎で遊びだしてから、バランス良く描けるようになってきた気がします。モデルさんからフレームが見えて来るようになってきました。 ☆今日の落書き なんか今年は人生一変するような前向きな予感を勝手に感じてる。知らんけど。
⬜︎の練習を継続してるのが良いのか、スケッチが安定して、立体的になってきた気がします。 ☆今日の落書き 屁のような目標💨 TVででかリボンが流行ってるって見たよ🎀 【メタバースやばい】SNSどころかLINEすら扱い切れてない奴が、なに熱くなってんの・・・。 昔…